title-%e8%aa%9e%e5%ad%a6%e5%ad%a6%e7%bf%92

語学学習

外国語は
自転車や水泳のように一度覚えたから忘れないという訳にはいかない。
ひたすら努力のみ。
使わなくなってしまうと、それは水のように流れてしまう。
少しづつでも触れていれば完全に干上がってしまうことはない。
とにかく続けること。

リッチモンドスクールの生徒さんは
長い方では、20年以上通って下さっているし、
平均10年は続けられている。
ライフワーク・趣味の域になっている。

ある生徒さんが、
忙しいから辞めたいけど、辞めたらゼロになるから続けなければと、
悲鳴を上げながら頑張って続けている。
なかなか自分一人での勉強は大変。

お子さんも、幼稚園児でスタートし、
大学入学くらいまで、12・3年は続けて下さる。
お子さんの場合は、親御さんの努力も必要だが。

このブログにも何度も登場する聖子ちゃんや玲ちゃん、侑也くんなどは
10年継続組で
みな立派になって、今では世界中で活躍している。

今後の注目は、恭子ちゃんという予備軍。
英語は小学生でありながら、高校生の学力。
中国語も始め、日記を中国語で書いてくる。
楽しい、とか。
どんな大人になって活躍してくれるのか、楽しみだ。

最近、体験にいらした70代の生徒さんは、
やったり辞めたりを繰り返していて、ちっともしゃべれないと嘆いていた。
私からのアドバイスは、
週1回でなくても、月2回でも長ーく続ける事が大事ですと申し上げた。

リッチモンドスクールの生徒さんにならなくても、
映画・TV・音楽何でも身近にあるものを利用して学び続けて欲しい。

 

 

 

Nさん夫婦との恒例、成田山参り、山道

20160121124809

20160121124849

 

 

 

満開の蝋梅

20160121133037

20160121133216

 

 

 

紅梅はちょっと早い

20160121131910

20160121132039

 
お問い合わせ