title-%e7%94%9f%e5%be%92%e3%81%95%e3%82%93

生徒さん

今月から4歳の坊や二人(従兄弟)がリッチモンドスクールに
通い始めた。

ママ同士が姉妹、姉妹のママが、生徒さん。
つまり、坊やたちのお祖母さまがリッチモンドの優等生。
現役の公認会計士。

70歳を過ぎても尚、ゴルフに釣りにスキーにと、
国内・国外を
自由自在に仕事に、遊びに、飛び回っていらっしゃる。

クライアントが欧米の会社が多いからという理由で
7,8年前に英語を始められた。
始めは週2回で月8回の通学。

今は週1回、月4回のペース。
宿題は欠かさず提出なさり、
高度のライティングもこなして、先生にチェックして貰っている。

会計事務所のスタッフは全員、英語かフランス語を話し、
彼女が出来なくても問題ないらしいが、
彼女も今では仕事でも使っていて、
クライアントとのコミュニケ―ションがスムーズになられたとか。

確かに本当に上達なさっている。
彼女との授業は、
彼女の沢山の知識や経験を聞くことが出来、
講師にとっても、人気の生徒さんだ。

そんな素敵な彼女のお孫さんが生徒さんになってくれてとても嬉しい。
二人とも我が家のように振る舞って、楽しんで学んでくれている。

まだ小さくて可愛く、学んでいるのか?だが、
講師のLenaは一時も休まず、
1時間の授業中、英語のシャワーを浴びせ続けている。

すぐにそれが自然に耳に入ってきて、
考えることなく、口から出てくると思う。

賢い彼らなので、もうすぐ。
その時が楽しみだ。

 

 

 

冬枯れの銀杏並木

20160210133244

20160210133028

 
お問い合わせ