title-%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%b3%e5%a4%a7%e7%b5%b1%e9%a0%98

マクロン大統領

 

マクロン氏はトランプ氏の来仏時の記者会見で英語を使った。
歴代大統領は、
英語が出来ても「英語の覇権に対抗する」として
フランス語ナショナリズムを死守していた。

 

極右のルペン氏を応援したトランプ氏に対し、
和解の昼食会でもてなし、何のこだわりもなく振舞った。

 

相手の懐に入って、
巧みに関係を作り説得する柔軟さを持ち合わせている。

 

日本の政治家で、これをできる人が果たして居るのか。
人間の成熟度の違いか、
揉み手しながら、平身低頭するだけ。

 

また、マクロン氏は、
文学や文化への造詣も大変深く
歴代大統領の中でも群を抜いて教養があるらしい。

 

その点も、日本の政治家の中には見当たらない。

 

また、25歳年上のブリジット夫人
若くなければ女じゃないという旧態然とした男社会の日本では考えられないこと。
かわいい子が好きな日本の男性にはきっと理解不能。

 

フランスでは、その点だけが取り上げられることはなく、
珍しいことではない。

 

日本だったら、
前夫、子供、親たち、友人、まわり中を巻き込んで詮索され、
ああでも、こうでも、と有ること無いこと言われるだろう。

 

Sophisticateなstylishな大人社会の中で、
出会った二人は、知性と感性が響きあい、運命の出会いをしたのだろう。
何とも羨ましい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20170728142035

20170728141947

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
お問い合わせ