
選挙
参議院選が終わった。
年を重ねるに従ってこの国の行方が気になる。
平和で安心できる社会を作るために、
人々のためを第一に考えられる人に
まじめに政治に向き合う人に
投票したいと思っている。
新聞や本を読み、SNSをチェックし、
沢山の人と話し、様々の情報から自分なりに分析して選ぶ。
自分としては、決して偏ってはいないと思うが、
私が選ばなかった党や人に投票した人に、理由を聞いてみたいし、
私も選んだ党や人を何故選んだか、その理由を言い合い、
双方の意見を戦わせたい。
我々市民レベルでも意見を戦わせ、
お互いに理解し合えたら素晴らしいと思う。
ある新聞記者がイスラエル軍の取材で、
若い広報官が大幹部の説明の「間違い」を正すことがあり、
それに対し、笑顔で「ありがとう」と言ったという。
今の日本は全て右へ倣え、
異議を唱えられない状況になっている。
反対意見を戦わせてこそ、
成熟した社会になると思うのだが・・・。
“この道が正しい”は
freedom and diversity、自由と多様性の中で
意見を戦わせた結果であらねばならない。