title-%e8%87%aa%e5%9b%bd%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%88

自国ファースト

 

私の好きなテレビ番組に英国ミステリーの刑事フォイルがある。
英国ヘイスティングスが舞台。
イギリス独特の田園風景が海辺の町に広がって美しい。

 

時は第二次大戦中。

 

ヘイスティングは一見穏やかで、
景色も登場人物たちも美しく、
もんぺ姿や国民服で焼夷弾に逃げ惑う様子がないので、
画面では、戦争だと分かりづらい。

 

しかし事件の背後には、
ドイツから逃れてきた兵士の話や
脱走兵や
ナチスの話。
一般市民からのイタリア人やドイツ人への差別。
戦争ゆえの悲劇や残酷さが、ちりばめられ、
心は荒んで、不安と恐怖の日常が描かれている。

 

今現在、日本でも外見は変わらない日常に見えても
迫りくる危機が、足元に押し寄せ、
砂上の楼閣の上に立っているような感じがする。
平和はもろくも崩れ、
気がついた時は逃れられない事態になるのではないか。

 

このまま、利己主義、愛国主義が世界中蔓延したら行き着く先は戦争。

 

日本だけでも戦争をしない国として、
70年以上戦争をせずして平和を構築した国として、
世界に模範を示す時ではないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

20170303095809

 

 

 

 

20170303100015

 

 

 

 

 

 

 

 

 
お問い合わせ